ココロとカラダのコラム0077:細菌、ウィルスの感染を調べる
←前の記事 次の記事→
体調不良に悩まされた時、人はつい手近なところに原因を求めがちだ。例えばよくあるのは、
「デスクワークでいつもパソコンの前に座っているから、運動不足なんだ」
「昔から姿勢が悪いと言われてたので、きっと背骨や骨盤が歪んでるんだろう」
「テレビで『体に起こる問題は全て冷えが原因だ』と言ってた。私もきっと原因はそれだ」
といった具合に。
そう思って(あるいは人からそんなふうに言われて)マッサージやら矯正やらを受けてまわったけど、ほとんど/全く効果がないとしたら、もしかしたら本当の原因は細菌やウィルスに感染していることにあるのかもしれない(これ意外な盲点)。
「でも仮にそうだったとしても、そんなの治療院なんかじゃ調べられないでしょ?」
確かに病院で行っているような厳密な検査はできないけれど、実は手技でも結構イケるのだ。使うのは細菌やウィルスの写真、そしてキネシオロジーの筋反射テスト。具体的にどう調べるのかは、2020年に新型コロナウィルス・パンデミック(広域感染爆発)を受けてアップした動画があるので、それを診ていただこう。
O-リング・テストなどでも同じことができる。ただ注意しなければならないのは、こういう形で体のチェックをするには精密な検査ができなければならないということ。
O-リング・テストを含む筋反射テストのやり方はYouTubeなどでいくらでも見つかるが、「お遊び」のレベルではなく精密にやるためには、そこでは語られていないさまざまな条件が必要になる。施術者が正しい条件下で行える人でないと、結果が信頼できないものになってしまうので、くれぐれもご注意。
関連コラム コラム0006:体を貫くようにしてあるもの コラム0073:手技療法で肝臓を調べる




埼玉県草加市、川口市、八潮市、越谷市、東京都足立区千住、竹ノ塚の心身統合治療室
キネシオロジー(カイロプラクティック)、クラニオセイクラル・ワーク(クラニオ)、鍼灸(はりきゅう)、メディカル・アロマテラピー、フォーカシング、波動療法の総合整体治療院
蒼穹堂治療室(そうきゅうどうちりょうしつ)のホームページ
蒼穹堂治療室トップページへ